TAEKÍNHA / タエキーニャ

TAEKÍNHA / タエキーニャ

TAEKÍNHA / タエキーニャ

TAEKÍNHA / タエキーニャ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • Illustration items
    • Sakiori / 裂織
      • Coaster / コースター
      • Bookmark / 栞
      • Place mat / プレイスマット
      • Shoulder pouch / ショルダーポーチ
    • Vintage
      • Accessories/アクセサリー
      • Flower vase/花器
  • ESSAYS
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

TAEKÍNHA / タエキーニャ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • Illustration items
    • Sakiori / 裂織
      • Coaster / コースター
      • Bookmark / 栞
      • Place mat / プレイスマット
      • Shoulder pouch / ショルダーポーチ
    • Vintage
      • Accessories/アクセサリー
      • Flower vase/花器
  • ESSAYS
  • CONTACT
  • ブドウヒアシンス|Sakiori Place mat 18×18

    ¥2,800

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット. 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました. 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります. どこか懐かしい フカフカした手触り. 暮らしに溶け込む 織り色、模様. ひとつひとつ織り色が異なります. 植物を置いたり ポットの下に敷いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください. ◾️サイズ : cm 18 × 18 ◾️素材 綿85% ポリエステル15%   ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • 花橘の咲いたあと|Sakiori Place mat 18×18

    ¥2,800

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット. 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました. 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります. どこか懐かしい フカフカした手触り. 暮らしに溶け込む 織り色、模様. ひとつひとつ織り色が異なります. 植物を置いたり ポットの下に敷いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください. ◾️サイズ : cm 18 × 18 ◾️素材 綿30% 麻50% 絹20%   ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • ビーナスベルト|Sakiori Place mat 18×18

    ¥2,800

    SOLD OUT

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット. 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました. 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります. どこか懐かしい フカフカした手触り. 暮らしに溶け込む 織り色、模様. ひとつひとつ織り色が異なります. 植物を置いたり ポットの下に敷いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください. ◾️サイズ : cm 18 × 18 ◾️素材 綿40% 麻20% 絹20%  ポリエステル20% ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • サンバウィーク|Sakiori Place mat 18×18

    ¥2,800

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット. 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました. 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります. どこか懐かしい フカフカした手触り. 暮らしに溶け込む 織り色、模様. ひとつひとつ織り色が異なります. 植物を置いたり ポットの下に敷いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください. ◾️サイズ : cm 18 × 18 ◾️素材 綿50% 麻35% 絹15% ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • キャラバンロード|Sakiori Place mat 18×18

    ¥2,800

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット. 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました. 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります. 麻の房はフサフサしてきます. どこか懐かしい フカフカした手触り. 暮らしに溶け込む 織り色、模様. ひとつひとつ織り色が異なります. 小物を置いたり 植物を置いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください. ◾️サイズ : cm 18 × 18 ◾️素材 綿40% 麻35% 絹25% ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • Rioのそよ風|Sakiori Place mat 15×30

    ¥4,000

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット. 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました. 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります. どこか懐かしい フカフカした手触り. 暮らしに溶け込む 織り色、模様. ひとつひとつ織り色が異なります. 小物を置いたり 植物を置いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください. こちらは裏側に糸始末の様子が見えます. 手仕事ならではの風合いとしてご理解いただけますと幸いです. ◾️サイズ : cm 14 × 30 (房含めると:32) ◾️素材 綿10% 麻50% レーヨン10% ポリエステル30% ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • サンセットマルシェ|Sakiori Place mat 14×35

    ¥4,000

    SOLD OUT

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット. こちらはブラジルの市場で使われる マルシェバッグをモチーフに織り色を組み合わせました. ラテン文化の賑やかな市場の思い出を込めて. 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました. 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります. どこか懐かしい フカフカした手触り. 暮らしに溶け込む 織り色、模様. ひとつひとつ織り色が異なります. 小物を置いたり 植物を置いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください ◾️サイズ : cm 14 × 36 (房含めると:39) ◾️素材 綿20% 麻15%  絹65% ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • 砂漠の記憶|Sakiori Place mat 14×33

    ¥4,000

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット。 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました。 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります。 どこか懐かしい フカフカした手触り。 暮らしに溶け込む 織り色、模様。 ひとつひとつ織り色が異なります。 小物を置いたり 植物を置いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください ◾️サイズ : cm 14 × 33 (房含めると:37) ◾️素材 綿15% 麻40%  絹35% レーヨン10% ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • モーニングビーチの水面|Sakiori Place mat 14×31

    ¥4,000

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット。 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました。 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります。 どこか懐かしい フカフカした手触り。 暮らしに溶け込む 織り色、模様。 ひとつひとつ織り色が異なります。 小物を置いたり 植物を置いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください ◾️サイズ : cm 14 × 31 (房含めると:33) ◾️素材 綿80% 麻15%  ポリエステル5% ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • 春夏秋冬|Sakiori Place mat 14×33

    ¥4,000

    SOLD OUT

    使われなくなった布を細く裂(さ)いて よこ糸として用いた裂織(さきおり)マット。 裂織は江戸時代の 「使い切る文化」から生まれました。 使うほどに柔らかく、味わいが深くなります。 どこか懐かしい フカフカした手触り。 暮らしに溶け込む 織り色、模様。 ひとつひとつ織り色が異なります。 小物を置いたり 植物を置いたり 額に入れて飾ったり お好きなように暮らしに仲間入りさせてください ◾️サイズ : cm 14 × 33 (房含めると:37) ◾️素材 綿70% 絹20% 麻10% ※ 布を裂いて織り込む技法の特徴で  糸の切れ端が出てくることがあります。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください 《お手入れについて》 •手洗いで優しく押し洗いをしてください •部分的な食品汚れは食器用洗剤を少量垂らし 歯ブラシなどでトントンすると落ちやすくなります •生地によっては色落ちする場合があります 淡い色のモノと一緒に洗うのはお控えください •乾燥機の使用は形状の変化、ほつれの原因となります

  • じょいふる|手織りのしおり

    ¥1,700

    着物や古布のハギレ 織物をした際に出る"捨て糸" で織ったしおりです. 手織りならではの やわらかい手ざわり. 一点物で 個性豊かな S h i o r i たち. 台紙はポストカードとして お使いいただけます. 気になる子と出会えましたら ぜひ、お手に取ってみてください. note: デザインによっては裏側の糸始末が わかりやすい場合があります. 手織りならではの魅力として お楽しみいただけますと幸いです. ◾️サイズ : cm (縦×横)個体差あります 12 × 3 ※フリンジ部分含まず ◾️素材 cotton × silk × ramie ※ 裂織という布を裂いて織り込む技法の特徴で  どうしても糸の切れ端が出てきてしまいます。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください.

  • 森の湧き水|手織りのしおり

    ¥1,700

    着物や古布のハギレ 織物をした際に出る"捨て糸" で織ったしおりです. 手織りならではの やわらかい手ざわり. 一点物で 個性豊かな S h i o r i たち. 台紙はポストカードとして お使いいただけます. 気になる子と出会えましたら ぜひ、お手に取ってみてください. note: デザインによっては裏側の糸始末が わかりやすい場合があります. 手織りならではの魅力として お楽しみいただけますと幸いです. ◾️サイズ : cm (縦×横)個体差あります 12 × 3 ※フリンジ部分含まず ◾️素材 cotton × silk × ramie ※ 裂織という布を裂いて織り込む技法の特徴で  どうしても糸の切れ端が出てきてしまいます。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください.

  • モザイクシティー|手織りのしおり

    ¥1,700

    着物や古布のハギレ 織物をした際に出る"捨て糸" で織ったしおりです. 手織りならではの やわらかい手ざわり. 一点物で 個性豊かな S h i o r i たち. 台紙はポストカードとして お使いいただけます. 気になる子と出会えましたら ぜひ、お手に取ってみてください. note: デザインによっては裏側の糸始末が わかりやすい場合があります. 手織りならではの魅力として お楽しみいただけますと幸いです. ◾️サイズ : cm (縦×横)個体差あります 12 × 3 ※フリンジ部分含まず ◾️素材 cotton × silk × ramie ※ 裂織という布を裂いて織り込む技法の特徴で  どうしても糸の切れ端が出てきてしまいます。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください.

  • ぶどうのかほり|手織りのしおり

    ¥1,700

    SOLD OUT

    着物や古布のハギレ 織物をした際に出る"捨て糸" で織ったしおりです. 手織りならではの やわらかい手ざわり. 一点物で 個性豊かな S h i o r i たち. 台紙はポストカードとして お使いいただけます. 気になる子と出会えましたら ぜひ、お手に取ってみてください. note: デザインによっては裏側の糸始末が わかりやすい場合があります. 手織りならではの魅力として お楽しみいただけますと幸いです. ◾️サイズ : cm (縦×横)個体差あります 12 × 3 ※フリンジ部分含まず ◾️素材 cotton × silk × polyester ※ 裂織という布を裂いて織り込む技法の特徴で  どうしても糸の切れ端が出てきてしまいます。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください.

  • ぷかぷか水風船|手織りのしおり

    ¥1,700

    着物や古布のハギレ 織物をした際に出る"捨て糸" で織ったしおりです. 手織りならではの やわらかい手ざわり. 一点物で 個性豊かな S h i o r i たち. 台紙はポストカードとして お使いいただけます. 気になる子と出会えましたら ぜひ、お手に取ってみてください. note: デザインによっては裏側の糸始末が わかりやすい場合があります. 手織りならではの魅力として お楽しみいただけますと幸いです. ◾️サイズ : cm (縦×横)個体差あります 12 × 3 ※フリンジ部分含まず ◾️素材 cotton × silk ※ 裂織という布を裂いて織り込む技法の特徴で  どうしても糸の切れ端が出てきてしまいます。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください.

  • 十人十色|手織りのしおり

    ¥1,700

    着物や古布のハギレ 織物をした際に出る"捨て糸" で織ったしおりです. 手織りならではの やわらかい手ざわり. 一点物で 個性豊かな S h i o r i たち. 台紙はポストカードとして お使いいただけます. 気になる子と出会えましたら ぜひ、お手に取ってみてください. note: デザインによっては裏側の糸始末が わかりやすい場合があります. 手織りならではの魅力として お楽しみいただけますと幸いです. ◾️サイズ : cm (縦×横)個体差あります 12 × 3 ※フリンジ部分含まず ◾️素材 cotton × silk ※ 裂織という布を裂いて織り込む技法の特徴で  どうしても糸の切れ端が出てきてしまいます。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください.

  • おてんばむすめ|手織りのしおり

    ¥1,700

    着物や古布のハギレ 織物をした際に出る"捨て糸" で織ったしおりです. 手織りならではの やわらかい手ざわり. 一点物で 個性豊かな S h i o r i たち. 台紙はポストカードとして お使いいただけます. 気になる子と出会えましたら ぜひ、お手に取ってみてください. note: デザインによっては裏側の糸始末が わかりやすい場合があります. 手織りならではの魅力として お楽しみいただけますと幸いです. ◾️サイズ : cm (縦×横)個体差あります 12 × 3 ※フリンジ部分含まず ◾️素材 cotton × silk ※ 裂織という布を裂いて織り込む技法の特徴で  どうしても糸の切れ端が出てきてしまいます。  気になる場合は糸を引き抜くか、  スルッと抜けなければ  他の部分を切ってしまわないよう  気をつけながらハサミでカットしてください.

  • のんびりいこうよ|POSTCARD

    ¥200

    明日は明日の風が吹く. のんびりでいいじゃない. モデル協力:描き手(えがみたえこ)の実家で暮らすレスキュードッグ”そら” ✴︎こちらの商品の売上(製作費・手数料を差し引いた)は動物の保護活動へ寄付させていただきます - POSTCARD - Risograph printed in Japan - Designed by Taeko Egami 印刷方法の特性上、 色ムラやカスレがある場合があります. ポストカードはセット販売(3枚 or 6枚)もございます. 商品一覧よりご確認ください.

  • 豊作の祈り|POSTCARD

    ¥200

    自然の恵みをうけて ハッピーに豊作を祈る. - POSTCARD - Risograph printed in Japan - Paper: 冨士わら紙(富士山のふもとで収穫した藁を使った紙で、全体的に藁の風合いが感じられます) - Designed by Taeko Egami 印刷方法の特性上、 色ムラやカスレがある場合があります. ポストカードはセット販売(3枚 or 6枚)もご用意しています. 商品一覧よりご確認ください.

  • 潮風を感じて|POSTCARD

    ¥200

    港町で過ごすバカンス. 潮風を感じてまどろむ時間. - POSTCARD - Risograph printed byレトロ印刷 - Paper: 冨士わら紙(富士山のふもとで収穫した藁を使った紙で、全体的に藁の風合いが感じられます) - Designed by Taeko Egami 印刷方法の特性上、 色ムラやカスレがある場合があります. ポストカードはセット販売(3枚 or 6枚)もご用意しています. 商品一覧よりご確認ください.

  • kune kune しなやかに|POSTCARD

    ¥200

    くね くね. 行きたいところにむかって伸びてゆくよ. - POSTCARD - Risograph printed byレトロ印刷 - Paper: 冨士わら紙(富士山のふもとで収穫した藁を使った紙で、全体的に藁の風合いが感じられます) - Designed by Taeko Egami 印刷方法の特性上、 色ムラやカスレがある場合があります. ポストカードはセット販売(3枚 or 6枚)もご用意しています. 商品一覧よりご確認ください.

  • おなかもココロも満たされる|POSTCARD

    ¥200

    美味しいものと、楽しいおしゃべり. おなかもココロも満たされる. 素敵なひとときをありがとう. - POSTCARD - Risograph printed byレトロ印刷 - Designed by Taeko Egami 印刷方法の特性上、 色ムラやカスレがある場合があります. ポストカードはセット販売(3枚 or 6枚)もご用意しています. 商品一覧よりご確認ください.

  • For You|POSTCARD

    ¥200

    SOLD OUT

    FOR YOU ✴︎ あなたへ - POSTCARD - Risograph printed byレトロ印刷 - Designed by Taeko Egami 印刷方法の特性上、 色ムラやカスレがある場合があります. ポストカードはセット販売(3枚 or 6枚)もご用意しています. 商品一覧よりご確認ください.

  • しあわせはすぐそばに|POSTCARD

    ¥200

    しあわせは わたしたちのすぐそばに いつもある. - POSTCARD - Risograph printed byレトロ印刷 - Designed by Taeko Egami 印刷方法の特性上、 色ムラやカスレがある場合があります. ポストカードはセット販売(3枚 or 6枚)もご用意しています. 商品一覧よりご確認ください.

CATEGORY
  • Illustration items
  • Sakiori / 裂織
    • Coaster / コースター
    • Bookmark / 栞
    • Place mat / プレイスマット
    • Shoulder pouch / ショルダーポーチ
  • Vintage
    • Accessories/アクセサリー
    • Flower vase/花器
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
X
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© TAEKÍNHA / タエキーニャ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Illustration items
  • Sakiori / 裂織
    • Coaster / コースター
    • Bookmark / 栞
    • Place mat / プレイスマット
    • Shoulder pouch / ショルダーポーチ
  • Vintage
    • Accessories/アクセサリー
    • Flower vase/花器