-
Earring / Vintage(らじえいと)
¥1,300
放射状(radiate)の模様がアクセント。 ミルク飴のようなレトロイヤリング。 サイズ(cm) 長: 1.7 幅: 1.5 凸: 0.8 こちらの商品はヴィンテージ品です。 細かい傷がある場合もありますが、経年の個性としてご理解いただけると幸いです。 また金属は汗や皮脂の影響を受けやすいです。 使用後は柔らかい布で拭いていただくことをお勧めします。
-
Vintage Earring(くろす)
¥1,200
SOLD OUT
ベーシックデザインのイヤリング サイズ(cm) 長: 1.5 幅: 1.0 凸: 0.8 こちらの商品はヴィンテージ品です。 細かい傷がある場合もありますが、経年の個性としてご理解いただけると幸いです。 また金属は汗や皮脂の影響を受けやすいです。 使用後は柔らかい布で拭いていただくことをお勧めします。
-
Vintage Earring(らいかしぇる)
¥1,000
SOLD OUT
貝殻のようなカタチ(Like a Shell)のイヤリング ひかえめながらも、上品な存在感があります。 サイズ(cm) 長: 2.0 幅: 1.0 凸: 1.3 こちらの商品はヴィンテージ品です。 細かい傷がある場合もありますが、経年の個性としてご理解いただけると幸いです。 また金属は汗や皮脂の影響を受けやすいです。 使用後は柔らかい布で拭いていただくことをお勧めします。
-
Flower Vase/Vintage/001
¥4,200
SOLD OUT
Size(cm): H 24.5 × W 15.5 × D(直径) 6〜13 素材: ガラス Color: オーロラピンク こちらの商品はVintage品です。 細かい傷やくもりなどがある場合がございます。 あくまで中古品という認識で、ご理解のほどよろしくお願い致します。 ※上記の点をご理解いただける方のみご購入手続きをお願い致します。
-
草木染コースター(Plum gray / 梅鼠)
¥700
SOLD OUT
※単品(1枚)のお値段です※ 草木染めした布を裂織で織り込みました。 何かを作るには小さくなったハギレ。 観賞されたり、部屋に飾られる役目を終えた植物たち。 暮らしをちょっと豊かにしてくれるものが生まれたらいいなと思い、作りました。 素材 綿 100% サイズ 約 10 × 10cm (ハンドメイドなので多少の誤差があります) 染料 梅 〰︎お手入れ方法〰︎ 中性洗剤を水で薄めた水やぬるま湯で優しく押し洗いしてください。 天然染料は日光に当てると色が変わることがあるので、陰干しをおすすめします。 布を裂いて織っているため、糸端がチラチラ出ております。長い糸が出ていて気になる場合は、指でつまんで切っていただいても大丈夫です。 ※ 織り模様は一点一点異なります。色部分が多めが良いなどリクエストも承りますが、その場合は発送までに10日前後お時間をいただきます。 ※※ 色落ちや色移りはそんなに無いですが、お使いいただくうちに色が薄くなってきたり、生成りの生地と馴染んできたりすることがあります。 天然染料ならではの経年変化としてお楽しみいただけると幸いです。
-
草木染コースター(Plum pink / 梅ぴんく)
¥700
SOLD OUT
※単品(1枚)のお値段です※ 草木染めした布を裂織で織り込みました。 何かを作るには小さくなったハギレ。 観賞されたり、部屋に飾られる役目を終えた植物たち。 暮らしをちょっと豊かにしてくれるものが生まれたらいいなと思い、作りました。 素材 綿 100% サイズ 約 10 × 10cm (ハンドメイドなので多少の誤差があります) 染料 梅 〰︎お手入れ方法〰︎ 中性洗剤を水で薄めた水やぬるま湯で優しく押し洗いしてください。 天然染料は日光に当てると色が変わることがあるので、陰干しをおすすめします。 布を裂いて織っているため、糸端がチラチラ出ております。長い糸が出ていて気になる場合は、指でつまんで切っていただいても大丈夫です。 ※ 織り模様は一点一点異なります。色部分が多めが良いなどリクエストも承りますが、その場合は発送までに10日前後お時間をいただきます。 ※※ 色落ちや色移りはそんなに無いですが、お使いいただくうちに色が薄くなってきたり、生成りの生地と馴染んできたりすることがあります。 天然染料ならではの経年変化としてお楽しみいただけると幸いです。
-
草木染コースター(Sage green / セージグリーン)
¥700
SOLD OUT
※単品(1枚)のお値段です※ 草木染めした布を裂織で織り込みました。 何かを作るには小さくなったハギレ。 観賞されたり、部屋に飾られる役目を終えた植物たち。 暮らしをちょっと豊かにしてくれるものが生まれたらいいなと思い、作りました。 素材 綿 100% サイズ 約 10 × 10cm (ハンドメイドなので多少の誤差があります) 染料 セージ 〰︎お手入れ方法〰︎ 中性洗剤を水で薄めた水やぬるま湯で優しく押し洗いしてください。 天然染料は日光に当てると色が変わることがあるので、陰干しをおすすめします。 布を裂いて織っているため、糸端がチラチラ出ております。長い糸が出ていて気になる場合は、指でつまんで切っていただいても大丈夫です。 ※ 織り模様は一点一点異なります。色部分が多めが良いなどリクエストも承りますが、その場合は発送までに10日前後お時間をいただきます。 ※※ 色落ちや色移りはそんなに無いですが、お使いいただくうちに色が薄くなってきたり、生成りの生地と馴染んできたりすることがあります。 天然染料ならではの経年変化としてお楽しみいただけると幸いです。
-
草木染コースター (Rosemary / ローズマリー)
¥700
SOLD OUT
※単品(1枚)のお値段です※ 草木染めした布を裂織で織り込みました。 何かを作るには小さくなったハギレ。 観賞されたり、部屋に飾られる役目を終えた植物たち。 暮らしをちょっと豊かにしてくれるものが生まれたらいいなと思い、作りました。 素材 綿 100% サイズ 約 10 × 10cm (ハンドメイドなので多少の誤差があります) 染料 ローズマリー 〰︎お手入れ方法〰︎ 中性洗剤を水で薄めた水やぬるま湯で優しく押し洗いしてください。 天然染料は日光に当てると色が変わることがあるので、陰干しをおすすめします。 布を裂いて織っているため、糸端がチラチラ出ております。長い糸が出ていて気になる場合は、指でつまんで切っていただいても大丈夫です。 ※ 織り模様は一点一点異なります。色部分が多めが良いなどリクエストも承りますが、その場合は発送までに10日前後お時間をいただきます。 ※※ 色落ちや色移りはそんなに無いですが、お使いいただくうちに色が薄くなってきたり、生成りの生地と馴染んできたりすることがあります。 天然染料ならではの経年変化としてお楽しみいただけると幸いです。